エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
夏野菜、キュウリの長期保存する方法を教えます。新鮮採れたてのお野菜をもらう機会が多い夏に知っておきたいその保存方法とは? - てりやきのーと。〜人生を楽しく生きるための情報〜
夏ですねぇ〜♬ 夏といえば夏野菜!←無理やり!!!笑 前回、夏のお野菜トマトの長期保存の仕方や美味し... 夏ですねぇ〜♬ 夏といえば夏野菜!←無理やり!!!笑 前回、夏のお野菜トマトの長期保存の仕方や美味しいトマトの見分け方などの記事を書かせてもらい、今回はキュウリについて物申したくなったので書かせて頂きます。 前回の記事はこちらから↓↓↓ トマトについて知りたい方はこちらもチェックしてね。 www.teriyakiturkey.work 夏は採れたての野菜をもらう機会が多い。使い方に困る。保存ってどのくらい持つの? 野菜って夏になると、実りが良くもらう機会も多いですよね。近所の人や知り合いから結構取れたんでおすそ分けしまーす。言われて大量にもらう機会も多いはず。 そんなとき、野菜室や冷蔵庫に入り切らないよぉ〜、これどう処理したらいいんだぁなんて冷蔵庫がパンクしそうになることもあったりなかったり・・・。笑 常温で保存できる野菜が何で?冷蔵庫じゃなきゃいけないのはどれなのか?知識がないと分からな