エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
紫陽花祭り in 高幡不動尊🌸 - 叡智の三猿
実家(東京都日野市)近くの高幡不動尊では、6月1日~6月30日まで「あじさい祭り」が開催されてます。い... 実家(東京都日野市)近くの高幡不動尊では、6月1日~6月30日まで「あじさい祭り」が開催されてます。いまが一番の見頃だと思います。 昨日は紫陽花を鑑賞するにはうってつけの雨模様のお天気でした。濃淡の青や紫が、雨粒がついた緑の中でひときわ冴え、赤い五重塔を彩ってました。山あじさいが咲き乱れる細道は、大勢の外国人を含む観光客で埋まってました。 紫陽花にまつわる歌は数多くありますが、わたしは昔のアリスの曲を懐かしく思い出します。 愛の故郷はどこにある あなたは私に たずねたけれど 答えることは 出来なかった あの時感じた 胸さわぎが やがてくる別離を 教えてた 紫陽花の頃が過ぎ 心淋しい季節がくる けれど私は一人きり ~「紫陽花(アリス)1975年」 いま聞くと、さすがに時代を感じます。この歌はアリスがメジャーになる前の曲です。アリスが有名になり、ベストアルバムを購入しました。その中に入っていた
2025/06/15 リンク