エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【DE10 重連】DE10の重連で運行 水郡線を走る臨時快速「DLすいぐん号」乗車記(水戸→常陸大子) - 乗り物好きによる旅行ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【DE10 重連】DE10の重連で運行 水郡線を走る臨時快速「DLすいぐん号」乗車記(水戸→常陸大子) - 乗り物好きによる旅行ブログ
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は2日間だけ水郡線の水戸~常陸大子駅間で運行された臨時... みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は2日間だけ水郡線の水戸~常陸大子駅間で運行された臨時列車「快速 DLすいぐん号」の紹介と乗車記をお届けします。 快速 DLすいぐん号とは 運転区間・停車駅・時刻表 料金 快速 DLすいぐん号乗車記(水戸~常陸大子) 出発は水戸駅から 12系客車の車内 長い汽笛とともに出発 田園風景の中を走る 久慈川に沿って走る区間へ 終点 常陸大子駅到着 最後に 快速 DLすいぐん号とは 今回運行された「快速 DLすいぐん号」とは「茨城プレデスティネーションキャンペーン」にあわせて企画された臨時列車です。 この列車の特徴は以下の通り。 ・ディーゼル機関車(DL)2両による重連運転 ・12系客車5両での運行 DL重連運転は今ではほぼ見られないものということで貴重な列車です。 普段はぐんま車両センター(旧 高崎車両センター)にいる12系客車も今回の列車