エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iOS6でマップアプリを起動する - Toyship.org
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
iOS6でマップアプリを起動する - Toyship.org
昨日「iOS6の3D Mapで観光地めぐり」の記事を書いていて気がついたんですが、マップアプリがGoogle製か... 昨日「iOS6の3D Mapで観光地めぐり」の記事を書いていて気がついたんですが、マップアプリがGoogle製からApple製になったので、Mapの起動方法が変わっています。 今までのソースコードのままだとちょっと動作が違ってくるので注意が必要です。 Safariから起動する場合 まず、Safariから起動する場合。 iOS5までは、htmlファイルからこちらのリンクをよべば、iPhone本体のMapアプリが起動していました。 <a href="http://maps.google.com/maps?q=cupertino">Cupertino</a> iOS6では、上のリンクは「Safariでhttp://maps.google.com/を開く」動作になってしまいます。 iPhoneのMapアプリを開きたい場合にはこのリンクをつかってください。 <a href="http://maps.