エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
変化を嫌う日本人 ~日本の「二極化」もはじまってるよ!~ - 旅するカモノハシ ~「自由ですけどなにか?」~
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
変化を嫌う日本人 ~日本の「二極化」もはじまってるよ!~ - 旅するカモノハシ ~「自由ですけどなにか?」~
こんにちは!かさご(夫)です 前回の記事でご報告させていただきましたが、現在2人はオーストラリアへ... こんにちは!かさご(夫)です 前回の記事でご報告させていただきましたが、現在2人はオーストラリアへ移動すべく、準備の真っ最中。移動時期はまだ正確には未定ですが、また決まり次第こちらのブログでもご報告したいと思います。 こうして今回、僕たちは「変化」を求めてオーストラリアへと引っ越しますが、 今日はこの「変化」がテーマ。海外に出ていろんな人や価値観に出会うと、日本人は「変化を嫌う国民」だなあと感じることが多々あります。もちろんどちらにもメリット・デメリットの両方がありますけどね。 でもこんな日本人独特の性格も最近ちょっと変わりつつあったり・・・今日はそんなお話です。みなさんは「我慢」を求めますか?それとも「変化」を選びますか? 「変化」を嫌う日本の社会の原因は? 変化を嫌う日本社会の象徴「終身雇用制」 変化を嫌う日本の根底。初志貫徹と我慢の日本教育 変化はあたりまえ!外国での「変化」の捉え方