エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
福岡空港の国際線用ラウンジ - こぺんはーげん将軍の旅日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
福岡空港の国際線用ラウンジ - こぺんはーげん将軍の旅日記
福岡空港には国際線用のラウンジが3つあります。申し訳程度にあるラウンジです。気になる方もいると思い... 福岡空港には国際線用のラウンジが3つあります。申し訳程度にあるラウンジです。気になる方もいると思いますので、まとめてみました。 シンガポール航空ビジネスクラス搭乗の際に利用したのですべてのラウンジを利用できました(プライオリティパスも持っているので)。 上級会員のメリットはあるが、イマイチ TIMEラウンジ KALラウンジ ラウンジ福岡 まとめ 上級会員のメリットはあるが、イマイチ 福岡空港の国際線では航空会社のラウンジは大韓航空のKALラウンジだけです。プライオリティパスで入れるので大韓航空の上級会員のメリットはあってないようなものですね。 ラウンジ福岡は各航空会社のビジネスクラス搭乗客と上級会員が入場できます。各航空会社の上級会員が1つのラウンジに集約されるので他の空港と比べるとメリットは感じにくいです。SFCもJGCも同じラウンジです。 TIMEラウンジ いわゆるカードラウンジです。