エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【VSCode】Markdownで選択したテキストを色付け・サイズ変更するショートカットについて解説 - つくたろうのブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【VSCode】Markdownで選択したテキストを色付け・サイズ変更するショートカットについて解説 - つくたろうのブログ
www.tsukutarou.net www.tsukutarou.net こんにちは、つくたろうです。 今回は「VSCodeでMarkdownを記述... www.tsukutarou.net www.tsukutarou.net こんにちは、つくたろうです。 今回は「VSCodeでMarkdownを記述しているときに、『ドラッグして選択したテキストに任意の色をつける』という処理をするショートカット」について解説します。 また、同じやり方で「サイズ変更するショートカット」もできるのでそちらも解説します。 やりたいこと 具体的な方針 具体的な実装 選択したテキストを「設定したい色のタグで囲む」スニペットを作成 作成したスニペットを呼び出すショートカットを作成 色だけでなくサイズも設定可能 おわりに やりたいこと MarkdownをVSCodeで書くときに、何らかのショートカットキーを押す操作で、「選択した範囲のテキスト」に色を付けるという操作をしたい。 Markdownでの「色付け」なので、具体的には<span style='color: #f