エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
いつかのつばえるもん02 - 【つばえるもん】
焚火で果物を焼いたら美味しいの?? いつかのつばえるもん02 今回のつばえるもんでは雨が降っていまし... 焚火で果物を焼いたら美味しいの?? いつかのつばえるもん02 今回のつばえるもんでは雨が降っていました。それでも焚火ってできるもんなんですね。新しい発見です。 (薪が濡れていないというのが必須かもしれませんが) 焚火タープっていわれる雨の日に焚火をする為の難燃仕様の雨除けみたいなものがあるみたいですが、ちょっとぐらいの雨では炎は消えないのでしっかり炎が育てば雨の日の焚火は全く問題がありません。ネットで「雨の日の焚火」とか「雨 焚火」で検索すると多くのページやブログでは焚火タープの広告が掲載されていましたが、自宅焚火なら必要ないですね。多少濡れても直ぐにシャワーが浴びれたりしますので最高だと思います。 焚火用のローテーブルが新登場。色々便利が良さそうです。 さて、今回のテーマは「果物」 焚火で果物を焼いたら美味しいの??ってことですね。 もちろん肉、野菜、スイーツも焼きますが。 みかん、バナ