エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
貧乏はともかく、貧困を可視化することは極めて困難である - 頭の上にミカンをのせる
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
貧乏はともかく、貧困を可視化することは極めて困難である - 頭の上にミカンをのせる
すくいきれないもの 「最貧困女子」 - この夜が明けるまであと百万の祈り ・貧乏は、所得が低いこと。 ... すくいきれないもの 「最貧困女子」 - この夜が明けるまであと百万の祈り ・貧乏は、所得が低いこと。 ・貧乏から「3つの縁」が失われたものが貧困。(家族の無縁、地域の無縁、制度の無縁) ・最貧困はさらに「3つの障害」に合わせ、身体がボロボロになっている(精神障害、発達障害、知的障害) 貧困女子と貧乏女子を比較すると、むしろ貧困女子のほうが所得だけなら多いこともある。そういう意味で数字だけで「貧困者」を可視化することは難しい たとえ本人の責任ではないにせよ、助けるためのハードルが極めて高く、かつ助けたいと思えるようなパーソナリティではない。またそもそも本人たちの困窮ぶりが可視化されず、むしろ事情をしらない人から見ると批判の対象になってしまう。 「最貧困」の状況には自己責任論など絶対に差し挟む余地はない。なぜなら彼女らは、その自己というものがすでに壊れ、壊されてしまっているからだ。親が両足をも