エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
異性に対して語ると喧嘩腰になったりマウンティングしてしまう人は、同性に同じ内容を語りかけるとき自分がどういう態度を取っているか思い出してみたら? - 頭の上にミカンをのせる
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
異性に対して語ると喧嘩腰になったりマウンティングしてしまう人は、同性に同じ内容を語りかけるとき自分がどういう態度を取っているか思い出してみたら? - 頭の上にミカンをのせる
フェミ用のFAQマンガだそうです。キャラかわいい。 情報が多めで、その情報をベースにした意見を述べて... フェミ用のFAQマンガだそうです。キャラかわいい。 情報が多めで、その情報をベースにした意見を述べているので、賛成できるできないに関わらず参考になります。 みなさんもよかったら読んでみて下さい。 フェミに関する「FAQ」が必要ではないかと感じることが多々あり、自分も勉強しながらですがフェミ学習漫画を描きました。 「フェミニストってどんな人!?」の巻【一部修正版】 pic.twitter.com/JiwbVSO7BZ— かえる(ふくろ) (@orz404) 2018年5月5日 同じ内容を伝えるにしても伝え方で変わるのは当たり前だよね フェミが女を上げたくて、ミサンドリストは男を下げたいの。 ミソジニーは女を下げたくて、マスキュリズムは男をあげたいの。人の道を邪魔すんのが目的じゃないの。 マスキュリズム(男女同権論)とフェミニスト(男女同権論)は基本なかよくできるんだよね。同じ男女同権論だから