
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ADHD特有の「衝動性」と「ワーキングメモリの貧弱さ」は非常に理解されにくい - 頭の上にミカンをのせる
第二第三の被害者を出さないために、「ネットでアホな人と関わったり、ホイホイ寄ってきそうなわかりや... 第二第三の被害者を出さないために、「ネットでアホな人と関わったり、ホイホイ寄ってきそうなわかりやすい芸をやることには慎重になったほうがいいよね」とは言いたい気持ちだよ…。犯罪をしたやつが悪いのは言うまでもない。ただ、悪いことと、被害に遭わないための立ちふるまいは別々にして語られるべきじゃないかな? 人をいじったり、悪く言ったら、それだけリスクやカルマが上がる。誰が悪いとか悪くないとかじゃなくて、そういうリスクやカルマが上がった人を好む血の気の多いバカを避けるには…ってお話だよ。避けない以上は…何が来てもおかしくないが… 読みました。 id:TM2501の記事には賛同するところが全くないわけではないのだけど、今回の件でhagexやkanoseさんやraf00さんの話をするのはかなりずれてるなと思いました。 どうせなら本物川一派の話をしたほうが説得力あったと思います。 青二才がお前らにとってど