エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「毎日積み立て投資」で買っている投資信託の銘柄名と私の選び方のポイントはこんな感じです - 家好き!旅好き!女子のうちとそと
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「毎日積み立て投資」で買っている投資信託の銘柄名と私の選び方のポイントはこんな感じです - 家好き!旅好き!女子のうちとそと
こんにちは。最近、毎日100円からできる「毎日積み立て投資」をはじめた「うちそと」です。 SBI証券で、... こんにちは。最近、毎日100円からできる「毎日積み立て投資」をはじめた「うちそと」です。 SBI証券で、毎日積み立て投資をはじめたら、「取引報告書」が毎日、郵送で家に届くようになりました 💦 ごく少額しか投資していない、最弱の個人投資家(←私)としては、さすがに毎日、SBI証券さんに郵送コストをかけさせては悪いので、電子交付に変更するつもりです。 SBI証券さん、手数料も払ってないのに、ご面倒おかけしてすみませんでした! この記事では、私が「毎日積み立て投資」で買っている投資信託の紹介と、投資信託を選ぶまでの流れを紹介します。 ※「毎月」でなく「毎日」を選んだ理由や、楽天証券とSBI証券の違い、SBI証券を選んだ理由などは、こちら↓に書きました。 www.uchitosoto.com 【目次】 「毎日積み立て投資」で私が選んだ投資信託はこの2本 インデックス投信とアクティブ投信の違いは?