エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Hamilton H326160ジャズマスター(レンタル腕時計) - 腕時計park
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Hamilton H326160ジャズマスター(レンタル腕時計) - 腕時計park
目次 クロノグラフ説明写真 スーツ・プライベートイメージ写真 Hamilton ジャズマスター動画 今回もカリ... 目次 クロノグラフ説明写真 スーツ・プライベートイメージ写真 Hamilton ジャズマスター動画 今回もカリトケさんで気になっていたハミルトンの腕時計をレンタルしました。 まず最初に思った事は、9時位置にあるスモールセコンド(小さい秒針)は動いているけど、中央にある秒針が動いていないのはなぜ??でした。 色々調べていくと、中央にある秒針はストップウォッチ用の針との事。なので、ストップウォッチのスタートボタンを押さないと動きません。 クロノグラフ説明写真 仕組みとしては、スタートプッシュボタンを押すと中央にある細長い針(クロノグラフ用針)が秒針として動き出し、1分経過するとクロノグラフ針は2週目に入り、12時位置にある30分計の目盛りが1つ進みます。30分経過すれば6時位置にある目盛りが1つ進む仕組みで、通常の秒針の役割を果たしているのは9時位置にあるスモールセコンドになります。 色々な針