エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【感想】東京モーターショー2019に親子で行ってきた!LEXUS(レクサス) LF-30 Electrifiedが未来すぎた。 - レジンと木工と育児と料理
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【感想】東京モーターショー2019に親子で行ってきた!LEXUS(レクサス) LF-30 Electrifiedが未来すぎた。 - レジンと木工と育児と料理
2019年11月2日、東京モーターショー2019に娘二人を連れて行ってきました!いままで行こう行こうと思って... 2019年11月2日、東京モーターショー2019に娘二人を連れて行ってきました!いままで行こう行こうと思っていながら行けず、今年は子供向けキッザニアがある!というので初参戦。以下感想を記します。 〇全体的な感想。 ・年々減少する来場者数(17年は77万人)に歯止めを掛けるべく、今年は目標来場者数を100万人に設定し、色々な施策を考えたとのこと。確かに各社が想像する未来の提示があったり、キッザニア、トミカ等、子どもでも楽しめる仕掛けがあったり、電動キックボードの市場体験があったり、工夫されている様子が伝わりました。 そして2日の発表では、来場者数が100万人を上回りそうとのこと。自工会会長としての豊田社長の手腕、リーダーシップ、関わられたみなさんの努力はほんとに凄いなと思いました。 ・やや気になった点としては、子連れだと大人の視点から楽しむにはやや難しい面があると思いました。東京モーターショ