エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ハプスブルク展(①感想編) - ナースの夫 ~料理×育児×たまに仕事~
最高でした! ハプスブルク展です。 habsburg2019.jp ハプスブルク家最高です。金持ちすぎます。世界史... 最高でした! ハプスブルク展です。 habsburg2019.jp ハプスブルク家最高です。金持ちすぎます。世界史勉強しておいて良かった!! 皇帝が着ていた甲冑や、すごく細かい金細工で出来た入れ物、そしてマリア・テレジア、マリー・アントワネット、フランツ・ヨーゼフ1世の肖像画、肖像画に書かれた小物等、どれもこれも迫力がありました。 あとは、教会に農民が集ってお祭りをしている風景の絵など、当時の人たちも飲み食いしてパーティーで盛り上がってたんだなぁ、今と変わらないなぁとか、一般の人たちへの宗教や帝国の統治の浸透度合いとかがわかって若干その時代にタイムスリップしてしまいそうになりました。 マクシミリアン1世の甲冑なんか、足の形とかふくらはぎのふくらみ、ウエストのくびれ等、実際に着用していた皇帝のサイズに合わせてフルオーダーメイドで作られているのがわかり、(平民の)目の前に500年以上前に生きて