エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2万円の格安スマホ『UMIDIGI POWER3』の使ってみたレビュー - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2万円の格安スマホ『UMIDIGI POWER3』の使ってみたレビュー - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
おはようございます、麦茶の増産体制に入った霧涼アリカです。 今回は格安スマホを使ってみたのレビュー... おはようございます、麦茶の増産体制に入った霧涼アリカです。 今回は格安スマホを使ってみたのレビュー。中華製スマホですね。 結構前から話題になっていましたが、実際に使ってみるとどうなるのかは未知数。 調べて出てくるのはスペックを中心に纏めたものなので、ガチで日常生活として使っている方の情報は少ないように感じます。 ってことで、がっつり1か月使ってみた感想を書いていこうかと。 環境ですが、SIMは無しでWiFiオンリー。ただ、昨今の情勢もあって家からほぼ出てないので常に電波は入ってる状態ですね。 特に案件とか何も無いので、純粋な感想を書かせて頂きます。 宜しければ最後までお付き合いください。 2万円の格安スマホ『UMIDIGI POWER3』の使ってみたレビュー 購入はAmazonから 『UMIDIGI POWER3』の特徴 2万円でAndroid 10が使える バッテリーが超多い カメラが面