エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【カオスアカデミー】110戦した結果、対戦環境&各君主を解説【マスターなった】 - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【カオスアカデミー】110戦した結果、対戦環境&各君主を解説【マスターなった】 - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
おはようございます、霧涼アリカです。 4月頃からやっていたカオスアカデミー、ぼちぼち進めていました... おはようございます、霧涼アリカです。 4月頃からやっていたカオスアカデミー、ぼちぼち進めていましたがこの度最上位ランクのマスターになりました。 ようやっとカオスアカデミーでマスターなったで…… 絶妙に噛み合わないデッキと連戦で負けまくったけど、盛り返しての4連勝フィニッシュ😭 これでマスターの人が書いたブログって言える……良かった…… pic.twitter.com/WkwvkFRLWg— 霧涼アリカ@脱初心者ブロガー (@muryouarika) 2020年7月21日 博士Ⅴからスタートして、110戦やってマスターに昇格。教授まではクトゥルフをメインに、それ以降は失楽園を使っての対戦でしたね。 今回は戦った相手の君主やデッキをメモしておきましたので、7月の環境を纏めてみます。 対戦時期によって環境は変わるので、あくまで目安程度に思っていただけたら幸いです。ちなみにランク戦に潜ってた時間