エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【カオスアカデミー】失楽園のデッキレシピを2種解説【一応マスター】 - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【カオスアカデミー】失楽園のデッキレシピを2種解説【一応マスター】 - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
おはようございます、霧涼アリカです。 今月のカオスアカデミーはちょっと早めにマスターに上がりまして... おはようございます、霧涼アリカです。 今月のカオスアカデミーはちょっと早めにマスターに上がりまして、色々とデッキを研究して新しいデッキ開発をしておりました。 そんな中で生まれたデッキもあるので、出来るだけ多くの君主のデッキ紹介をしていこうと思います。 一応はマスターなので、それなりに価値のあるデッキレシピかな? と。 今回は失楽園。私が2番目に得意な君主のデッキ紹介です。 一般的なコントロールと、少し珍しいミッドレンジを解説しますので、宜しければ参考にしてみてください。 【カオスアカデミー】失楽園のデッキレシピを2種解説【一応マスター】 失楽園を使う理由 コントロール デッキレシピ 使い方 各カードの採用理由 ミッドレンジ デッキレシピ 使い方 各カードの採用理由 終わりに 【カオスアカデミー】失楽園のデッキレシピを2種解説【一応マスター】 失楽園を使う理由 基本的にコントロールが得意な君