エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
スラムダンクについて語らせてください - わかめ手帖
おばさんになって「スラムダンク」を最初から読み直しました。若かりし頃との印象の違いが顕著だったの... おばさんになって「スラムダンク」を最初から読み直しました。若かりし頃との印象の違いが顕著だったので思いの丈を語らせてください。最小限にしたつもりですがネタバレ多少ありますので、未読で知識を入れたくない方や、スポーツが嫌いな方はスルーして下さい。 バスケといえば「スラムダンク」 私は小学生の時にミニバスをやっていました。バスケをやっていたと言うと必ず「スラムダンクの影響?」と聞かれますが、おばさんの時代的には「ダッシュ勝平」です。ミニバスの応援旗にも勝平のイラストが描いてあるほどメジャーでした。スラムダンクが始まったのは、私がヤンキーを避けてバドミントン部に入った中学時代です。もうちょっと早く始まっていたらバスケ部に入っていたかもしれません。スラムダンクにはダッシュ勝平のように純白パンティは出てきませんが、その面白さから一気にバスケ漫画の代表作になりましたね。 安西先生について思うこと スラ