新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
駅の看板「ナビタ」の表示灯などIPOについて - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
駅の看板「ナビタ」の表示灯などIPOについて - わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
先週は、IPOの表示灯とアイスコを買いました。 表示灯は、駅などに設置してある地図「ナビタ」の会社で... 先週は、IPOの表示灯とアイスコを買いました。 表示灯は、駅などに設置してある地図「ナビタ」の会社で、「ナビタ」にその地域のお店などを掲載して広告料を取っているビジネスモデルです。 表示灯 売上、利益推移(出所:かぶたん) 売上は、主に 「ナビタ」の数✖広告の掲載数 であり、2021年3月期の広告継続率は、77.5%(前期比4.0ポイント減)で、コロナの影響で減少しています。 東京証券取引所市場第二部への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ 表示灯は、現在コロナの影響で一時的に売上が減少しているがストック売上が大部分で安定していて、また東証二部で地味な銘柄であるため、初値が高騰せず、98%くらいロックアップもかかっていて、堅調な株価推移をするという理由から買いました。 初値で購入して、思惑通り上昇してくれたので、金曜日に3,240円で売却し、+21万円でした。 現時点(株価3,240円)で、