エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
クロスの汚れと傷は自分で補修に成功 - わたのキッチンブログ
こんにちは、わたです!飛鳥Ⅱのプールって海水なのですって。書きましたっけ、綺麗にした海水。荷物はよ... こんにちは、わたです!飛鳥Ⅱのプールって海水なのですって。書きましたっけ、綺麗にした海水。荷物はよろっと明日トランクにパッキングします。 さて、今回は壁紙の補修をした記事です。思ったより綺麗に出来て大満足です! 賃貸の壁紙を簡単に補修 賃貸の壁紙を簡単に補修 使ったアイテム 汚れ具合 補修のコツ 修復完了 使ったアイテム まずは買ったアイテムはこちら。 なんて便利なセット。この中で今回使用したのは穴埋め以外。穴埋めは引っ越しが近くなったら画鋲の痕を埋めたいと思います。 消しゴム、落書き消し、すきまシール、のり。 この中ですきま埋めと消しゴムは本当に優秀でした。 裏が説明書。 使い方は簡単で、出すだけ。ニオイも無く、手に付いても洗えば綺麗に落ちます。床についてもウェットシートで拭けば簡単に落ちます。 消しゴムで擦って落とし、残った色は埋めて隠し、剥がれた箇所はのりでくっつけつつ白く補修。平面