エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
シンクのサビが3分で落ちた話 - わたのキッチンブログ
こんにちは!もうすっかりクーラー可動。風がうまく通らない賃貸なので夏はとても暑いです。そして窓を... こんにちは!もうすっかりクーラー可動。風がうまく通らない賃貸なので夏はとても暑いです。そして窓を開けたら秒で虫が入ってきますので、もう開けません。 シンクのサビ 使ったアイテム 結果報告 シンクのサビ 以前記事にしたシンクのサビ。スチールたわしが原因でしたね。あと、ちゃんと拭いた方が良いですね、新居はちゃんと拭きます。水あかの原因にもなりますし。 今回のサビはそこまで深くまで腐食しておらず、表面にかさぶたのようになっていました。ので、すぐ落とす事に成功。 使ったアイテム どこのご家庭にもあるであろう、激落ちくん。メラミンスポンジですね、100均にももうデフォで置いてあります。 場所によってはコーディングも柄も落として削ってしまうので注意して下さい。 こんな感じでぽつぽつとサビが。水切りラックの支える部分のサビはカバーの中に入っているのでスルーします。 出ました、メラミンスポンジ。 なるべく