記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    run_rabbit_run
    最終ログインが3000日くらい前だったけど、パスワード変えたー、、

    その他
    kaz_the_scum
    ワイのR18コンテンツ購入がばれちゃう(笑) でもSteam Guard入れてるから大丈夫かな…

    その他
    matorico
    matorico 証券会社もだけど、二要素認証に独自アプリ入れさせるサイトすごい嫌い。普通のTOTPに対応してアプリはこっちで選ばせてほしい

    2025/05/15 リンク

    その他
    akiat
    記事から参照されてるけど同じソースで、パスワードや電話番号を変える必要はないとかかれてる → https://www.xda-developers.com/valve-confirms-the-steam-breach-is-real/

    その他
    suzuki_torakichi
    パス変えてスマホ認証にしたけど、少し分かり難かったな。今後はパス要求されてもQRでイケるようだから、まあ良しとする

    その他
    kidego
    証券会社の次はSteamの不正ログインを心配せにゃならんのか。

    その他
    pwobie
    その後の報道、https://www.xda-developers.com/valve-confirms-the-steam-breach-is-real/

    その他
    qouroquis
    とりあえずパスワードを変更して二要素認証にしたけど、なんで画像がSteam DeckじゃなくてROG Ally Xなん?

    その他
    mr_mayama
    怪しい高度なDM届いてたし乗っ取られた本人は何も気づいてなかったってのあったなぁ

    その他
    behuckleberry02
    クレカ登録もしておらずほとんど使ってない垢だが、switch2の抽選は外れてもこういうのは当たってるだろうという気がする。

    その他
    hate_flag
    これはつまりアクティブな電話番号リストが大量に漏れたってこと?詐欺師はこのリスト欲しがるだろうな

    その他
    osaka_ajing
    SAIAKU

    その他
    yazuka08
    物騒だなあ

    その他
    IGA-OS
    Steamアカウントは、パスワード変更と2FA有効にね(流出疑惑があるときは、早くやる)

    その他
    napsucks
    steam guard入れてるから…(震え声

    その他
    brusky
    まだ二段階認証チャレンジもされてないから大丈夫なのかな…

    その他
    natu3kan
    パスワードは破られる前提で二段階認証いれないとなんだけども、その二段階認証に必要な電話番号とかも漏れたりするのが。使える電話番号ってわかったら売りやすいよなあ。

    その他
    kenjou
    乗っ取られてはいないようだけど、念の為パスワードは変更しておいた。メールでコード認証する仕組みは登録していたから大丈夫だったのかな。

    その他
    naoto_moroboshi
    おわた

    その他
    higgsino
    higgsino たかが2FAのために専用アプリ入れたくないんで一般的なTOTPアプリに対応してくれ

    2025/05/15 リンク

    その他
    pptppc2
    やだ…/// 私の積みゲーの多さ見られちゃってる…///

    その他
    Lhankor_Mhy
    Twilio による流出で、SMSを使った2FAを偽装されるおそれ、とのこと。そうすると、Steamアカウントに限った話ではないのでは。

    その他
    yoiIT
    お漏らし

    その他
    FreeCatWork
    ニャー!8900万個も!? みんな大丈夫かなにゃ?心配にゃ…

    その他
    kanibasami77
    落ち着けお前ら。一言でいえば「Steamを使っている電話番号が漏れた、だけ」ログインはできない。アカウントも漏れていない

    その他
    nekopon44
    8888万とな (何かと混線

    その他
    kzhvsonic
    面倒くさいなと思ってやってなかったんだけど、このニュースを見てしぶしぶスマホ認証入れた

    その他
    babamin
    追記読むとSMS情報が詐取されたそうで、Valve公式は「Steamの情報が漏洩したわけではない」と否定/一方でValveの勧めるSteamガードアプリも、「入れていても不正アクセスが検知できず、補償もなかった」の声もあり。うーむ

    その他
    Anonymous2000
    ちょうど今、アプリと2段階認証いれたぜ。あぶねー、こえー。

    その他
    anigoka
    俺のスチーム垢腐ってる上にサブスク繋げてないから安心(そーゆーことじゃない|ガイジンサービスこれだからダメ 本邦サービスも漏れ漏れだけど特殊詐欺半グレ止まりだから…(それもダメだろ|知らん媒体やな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出

    ブックマークしたユーザー

    • zu22025/05/17 zu2
    • sanko04082025/05/17 sanko0408
    • orbis2025/05/16 orbis
    • touhousintyaku2025/05/16 touhousintyaku
    • nojiwasi2025/05/16 nojiwasi
    • akinonika2025/05/16 akinonika
    • hnagoya2025/05/16 hnagoya
    • run_rabbit_run2025/05/15 run_rabbit_run
    • tutinoko12252025/05/15 tutinoko1225
    • kouimamu2025/05/15 kouimamu
    • flowerload2025/05/15 flowerload
    • BuchuntaGo2025/05/15 BuchuntaGo
    • nanica2025/05/15 nanica
    • tiga22025/05/15 tiga2
    • Nobeee2025/05/15 Nobeee
    • cu392025/05/15 cu39
    • imftan2025/05/15 imftan
    • kaz_the_scum2025/05/15 kaz_the_scum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む