エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【常念岳〜蝶ヶ岳】三股から周回。絶景の槍・穂高展望ルート!《テント泊登山》2016年10月19〜20日 - 登山やってみっか
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【常念岳〜蝶ヶ岳】三股から周回。絶景の槍・穂高展望ルート!《テント泊登山》2016年10月19〜20日 - 登山やってみっか
常念岳 蝶ヶ岳 じょうねんだけ 2857m ちょうがたけ 2677m 北アルプス 日本百名山(常念岳) アクセ... 常念岳 蝶ヶ岳 じょうねんだけ 2857m ちょうがたけ 2677m 北アルプス 日本百名山(常念岳) アクセス 長野自動車道 安曇野ICより45分。三股駐車場。 ルート ①日目 三股駐車場〜三股〜前常念岳〜常念岳〜常念小屋[テント泊] 標準コースタイム 8時間10分 ②日目 常念小屋〜常念岳〜蝶槍〜蝶ヶ岳〜まめうち平〜三股〜駐車場 同CT 8時間40分 主観的難易度… 中上級 天気:晴れ(2日間) 人数:単独 行動時間:不明 ヤマプラ - 「山と高原地図」で登山のプランを作ろう! - ヤマレコ 常念岳は北アルプスの槍・穂高連峰の東側に並行する常念山脈の主峰で、槍・穂高連峰の展望が非常によいことで知られています。 その常念岳(&蝶ヶ岳)にテント泊でやって来ました。北アルプス初ソロテンです! しかし、前日は職場の歓迎会。サッと顔だけ出して(もちろんノー飲酒)そのまま出発&