エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【金峰山】スタート地、標高2360m!大弛峠からの楽ちんピストン《日帰り登山》[2回目] 2016年10月13日 - 登山やってみっか
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【金峰山】スタート地、標高2360m!大弛峠からの楽ちんピストン《日帰り登山》[2回目] 2016年10月13日 - 登山やってみっか
金峰山 きんぷさん 2595m 奥秩父 日本百名山 山梨百名山 アクセス 中央自動車道 勝沼ICより1時間40... 金峰山 きんぷさん 2595m 奥秩父 日本百名山 山梨百名山 アクセス 中央自動車道 勝沼ICより1時間40分。 大弛峠駐車場。 ルート 大弛峠〜朝日峠〜朝日岳〜金峰山〜[ピストン]大弛峠 標準コースタイム 4時間30分 主観的難易度… 初中級 天気:くもり一時晴れ 人数:3人(O、Y) 行動時間:不明 登山地図&計画マネージャ ヤマタイム - Yamakei Online / 山と溪谷社 金峰山長野県と山梨県の県境にあり、2500mを超える高峰で、山頂部は非常に展望がよい山です。 また、西は瑞牆山、東は北奥千丈岳、国師ヶ岳へと続く奥秩父縦走路の主脈の一端をなしています。 今回のスタート地点の大弛峠(おおだるみとうげ)は2360mという高所であるにもかかわらず、なんと車で来られます! これは車で来られる峠としては、日本最高所らしいです。 しかしすでに終わった感のある真っ白けの駐車場