エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
談山神社は夏の穴場スポット。如意輪観音と涼風薫る青紅葉に癒される空間 - 大和徒然草子
皆さんこんにちは。 奈良県桜井市にある談山神社は、紅葉の名所として知られます。 場所はこちら。 奈良... 皆さんこんにちは。 奈良県桜井市にある談山神社は、紅葉の名所として知られます。 場所はこちら。 奈良盆地南東の山間にあります。 実はこの談山神社、江戸時代以前は、多武峰妙楽寺と呼ばれた巨大な仏教寺院でしたが、明治初頭の神仏分離令により、全山がそのまま神社に転身したという、非常に珍しい場所です。 ※談山神社の由緒や廃仏についての詳細は過去記事をご一読いただければと思います。 www.yamatotsurezure.com こちらは江戸時代の妙楽寺境内図。 多武峰之図(奈良県立図書情報館蔵・江戸後期19世紀初め頃) 明治の神仏分離によって、多くの神仏習合の寺院では、従来の伽藍が失われました。 しかし妙楽寺では、全山神社になるにあたり、堂宇がそのまま神社の建物へと転用されたため、江戸時代以前の大伽藍がそのまま維持され、上の絵図で描かれた神仏習合寺院の姿を、ほぼそのまま現在に伝えている貴重な場所と
2022/07/12 リンク