エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今年初のブログは前向きな希死念慮の話 - 山姥の戯言日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今年初のブログは前向きな希死念慮の話 - 山姥の戯言日記
2025年の初ブログである。 今年もよろしくね。 三が日も過ぎると、お正月気分もどこへやら、また愛しく... 2025年の初ブログである。 今年もよろしくね。 三が日も過ぎると、お正月気分もどこへやら、また愛しくも新鮮な日常が戻ってきた。 昨年、転倒して後頭部を強打、流血してからというもの、一度も転んでいない。 とても平和である。 スリッパを替えたのがよかったようだ。 足の底が平坦になるだけで、こんなにバランスが取りやすくなるとは驚きである。 前のスリッパは、クセがついてしまい、足の底が平坦になどならなかったのだ。 一言で言えば貧乏性だが、物を大切にし過ぎるのも考えものである。 …と油断していたら、先ほど、本年の転び初めを完了。 立った姿勢で、腰くらいの高さにあるティッシュボックスからティッシュを1枚取った瞬間、身体がフワッと後ろに傾いた。 足が揃っていたので、立て直しなど不可能である。 仕方なく、背後の冷蔵庫に背中を丸めて体当たりをかまし、後はズルズルと尻もちをついた。 おかげで怪我はなし、体当