エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アジの船釣りに行ってきました - yasukunBLOG
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
アジの船釣りに行ってきました - yasukunBLOG
こんにちは。 初めてアジの船釣りに行ってきました。 今回もお世話になったのは、マリンライフ泉佐野さ... こんにちは。 初めてアジの船釣りに行ってきました。 今回もお世話になったのは、マリンライフ泉佐野さんです。 出港も10時からなので、朝も少しのんびりでき帰港は16時ぐらいの釣行です。 アジ釣りに必要なロッドは仕掛けが3メートルぐらいあるので3メートル前後の長さのロッドが使いやすいです。 私が使用したロッドはこちらになります。 シマノのシーマイティーXの270で調子が7:3のロッドです。 リールは手巻きか電動で悩んだのですが、電動リールにしました。 シマノのフォースマスター600とBMOバッテリーです。 8割の人が電動を使用していたかな。 手巻きでもいいと思うのですが、60mぐらいおとすので電動のほうが疲れないです。 あと仕掛けとオモリはこちらを使用しました。 ハヤブサの泉州鬼アジ11号とオモリは船によって違うのですがだいたい40号か50号です。 マリンライフさんは50号統一でした。 ポイン