エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
楽しくなくっちゃ、やる気は起きない! - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
本日も豆知識ショート記事です♬ なぜ、いくら目標を数字で明確にし、さらに細分化しても行動しないので... 本日も豆知識ショート記事です♬ なぜ、いくら目標を数字で明確にし、さらに細分化しても行動しないのでしょうか? 楽しくないからです。 「行動できない」のではありません。 「行動しない」「行動したくない」だけなのです。 楽しさ、ワクワク、そのようなものがないと行動には移せないということですね。 行動するための方法はもちろん大切ですが、楽しさ、ワクワクといった行動するための目的はそれ以前の前提として必要ですね! 「そうだなぁ、楽しくなきゃなぁ」と感じた方はコチラもどうぞ☆ この記事は、『本気で変わりたい人の行動イノベーション(大平信孝、2014)』から学んだことの記録です。著者の大平信孝氏は、「目標実現の専門家」として活躍するメンタルコーチで、脳科学とアドラー心理学を組み合わせた『行動イノベーション』の開発者です。目標に繋がる行動を選び、それを継続するための方法が丁寧に書かれています☆オリンピッ
2020/10/13 リンク