エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お腹のくびれの赤み、その後 - ゆるかわ日記
ゆるかわです。 今日もありがとうございます😊 今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 お腹のく... ゆるかわです。 今日もありがとうございます😊 今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 お腹のくびれの赤み、その後 2週間ほど前、 お腹のくびれ部分が赤くなって炎症を起こしているから… と、デイサービスで指摘されました。 その後、かかりつけの外科に受診。 ■お腹のくびれが赤くなって、受診 - ゆるかわ日記 飲み薬と塗り薬を処方されて、 1日2回の服薬と、塗り薬を1日2回塗布していましたら、 早いですね😊ちょうど1週間経ちましたが 赤みも薄くなり(殆どない)炎症もほぼなくなりました。 今回の薬は、 飲 ・デザレックス ・ロキシスロマイシン 化膿止は、きつくないタイプの物らしい 塗 ・ベタメタゾン吉草酸エステル軟膏 ・亜鉛華軟膏 でした。 やはり、薬はよく効きますね。 ほんとうは、薬はあまりよくないのはわかっているのですが、 どうしようもない時は、頼らざるを得ません。 でも、キホン私は