エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
認知症の診察方法とは?謎の診察に私が抱いた不信感と疑問をお話しします - ゆるかわ日記
私の母は月に1度、認知症のため近くのクリニックを受診していますが、診療に対して「これってどうよ!... 私の母は月に1度、認知症のため近くのクリニックを受診していますが、診療に対して「これってどうよ!?」と思ったことがあります。 私がクリニックに対して抱いた不信感や疑問を書かせてください。 母の受診状況 クリニックの謎の対応 認知症診察の医療費明細を良~く見てみると 母の受診状況 私の母はアルツハイマー型認知症と診断を受け、現在は月に1回専用のクリニックを受診しています。 通院を始めてからもうすぐ2年になりますが、通院を始じめる前に既に認知症になっていたわけですから認知症歴はもっと長いです。 いつから発症していたかは正確にはわかりません。 父も私も私の子供達も皆で協力して受診にこぎつけました。 認知症の人の受診は簡単ではありません。 すぐには受診させられないパターンは多いです。 というか症状が顕著になってきてからやっと家族は気付くことが多いです。 現在受診しているのはデイケア併設のクリニック