エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
関連記事
人工芝をDIYで貼った話 - おんなふたりで家を買った話
外構工事を先に終わらせてから、余った土スペースをどうするか相談。 正直言うと、草取り面倒くさいので... 外構工事を先に終わらせてから、余った土スペースをどうするか相談。 正直言うと、草取り面倒くさいので全部タタキにしちゃろかと考えて見積もりとったら新車買えるお値段ではないか!!! 下の画像でチラッとタタキ部分が写ってますが、階段→玄関の間のアプローチ部分だけタタキにしてもらうことと相成りました。擁壁に穴あけていて、すぐ設置したほうが後々面倒がなくて良いパーツの手すりと目隠しフェンスでだいぶ予算圧迫しちゃってたし。テヘペロ。 ガーデニングするかしないかが問題でしたが、我々2人とも面倒くさがりの上にどう考えても土壌改良が面倒で家庭菜園もどうなの?ってことになり…w とりあえず雑草生えなきゃいいか(*´∀`) 暑くなりすぎなきゃいいよ(´ε` ) 盆栽置ければいいや\(^o^)/ すみません。戸建てなくせして家庭菜園やガーデニングやらないタイプです。 戸建てのメリットは玄関からマイカーまでのドアt