記事へのコメント227

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MyFavoriteOne
    税金や物価はそれ以上に上がってそう

    その他
    denki5150jp
    目指すは何もしないってことよね。国民は学んだよ

    その他
    slalala
    冷静に考えたら、今の物価上昇率3.6%ぐらいなので、その物価上昇を2030年まで反映し続けたら平均年収で95万上昇するから、俺たち何もしないけどそう言っとけば手柄になるわ!って仕事しない政治家の浅ましい発言なのね

    その他
    star_123
    めっちゃインフレを加速させるって意味だったりして、てか現実的にほんとに100万増やすならそれしかないよな

    その他
    lli
    方法は最賃と国家公務員給与の引き上げがあるが、労働基準法違反の積極的な摘発をすると大きな後押しになる。企業規模を問わずランダムに立ち入り調査して欲しい。

    その他
    coper
    賃金増は手取りを増やす真っ当な方法。しかし政府が取れる策が限られるのが難。最低賃金引上げ、公共調達での下限賃金設定や賃上表明の評価加点は既に始まっているが他に何があるかな。

    その他
    maruX2022
    どうやって?今まで何十年も賃金を停滞させてたのは自民党だが??

    その他
    NOV1975
    実質1%名目3%で100万ってことは実質33万ってこと?インフレ率が3%超えたら実質はマイナスになるかもってこと?/なんか道なりで普通にそうなりそうなことを言ってるだけな気がしてきたが

    その他
    nyankosenpai
    あと5年で100万ってことは、年に20万増やすってことなんですよ。単に絵に描いた餅でしょ

    その他
    houyhnhm
    実行するかなあ。胡散臭い。

    その他
    kalmalogy
    実質賃金を上げたいなら消費税廃止したら結構上がりますよ

    その他
    hat_24ckg
    消費税廃止は?財務官僚からお許しがもらえないの?

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    中道、下手すると中道左派とも思える内容の提言。/自民党に賃上げに取り組むと言われてしまうと労組を中心とした政党は早々に骨抜きにされてしまう。/日本において中道左派政党が大きくなれない理由の一つ。

    その他
    urtz
    良いけどさ、そのためにはどんな政策を打つの?なぜ今までしなかったの?言うだけなら誰でも出来る。具体的政策を公約に掲げないと嘘が付き放題

    その他
    morishioo
    100万増(平均値)

    その他
    jiro68
    君たち、何十年与党やっているの?それでやれていない事が問題なんだよ。言うだけなら誰にでも出来る。

    その他
    PrivateIntMain
    目指すことが公約であって達成度合いは約束しない。全年齢全業種じゃなく統計上の数字が上がればいいので実態として上がらない人も出る。賃金が上がるので社会保障費も上げて可処分所得が減少。とかがオチかね。

    その他
    jun_cham
    額面増やすのも大いに結構だが、累進課税の金額とか扶養控除の枠とかも同時にいじらないとおかしいよね。あと補助周りの所得制限とかも。

    その他
    ukayare
    万が一できたとしても賃金増えた分を増税で相殺するところまで見えた

    その他
    yoyogisan
    面の皮が厚すぎ。

    その他
    dollarss
    5年も後のことは次の選挙でしょ?そうじゃなくて毎年100万配れば?それで達成すよ。もちろんその分以上に増税するんだろうけどな〜

    その他
    mujisoshina
    今から本気で取り組んで、氷河期世代が現役を引退した頃に効果が出てくるんだぜきっと。

    その他
    zuzunkinki
    年金問題解決しそうだな

    その他
    Vr3EUJZd
    そして社会保険料は150万円増加。

    その他
    preciar
    選挙公約、野党は公約を見られるけど与党はまず実績を見られるんだよねえ。国民の賃金増やすようなこと、あんたら何かやってきました?

    その他
    air_wolf
    自民「私たちの仕事は、そうなるように民間にお願いするだけです」

    その他
    zgmf-x20a
    めざす

    その他
    brain-box
    安倍政権ではGDPの算出方法や、貿易統計の取り方など、いろいろ変えられた。政府統計への信頼は失墜した。公文書改ざんも誰かの指示で行われた。自民党はまだ反省も生まれ変わりも出来てないよ。

    その他
    Palantir
    今までの公約の一覧と達成状況も一緒に出そうね

    その他
    ak1024
    単純計算で毎月16600円の昇給を!?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民 “2030年度に約100万円の賃金増加を目指す” | NHK

    自民党は19日に参議院選挙の公約を発表しました。強い経済や豊かな暮らしを目標に掲げ、2030年度におよ...

    ブックマークしたユーザー

    • MyFavoriteOne2025/06/24 MyFavoriteOne
    • denki5150jp2025/06/21 denki5150jp
    • slalala2025/06/21 slalala
    • star_1232025/06/21 star_123
    • lli2025/06/21 lli
    • buell2025/06/21 buell
    • coper2025/06/20 coper
    • maruX20222025/06/20 maruX2022
    • wackunnpapa2025/06/20 wackunnpapa
    • NOV19752025/06/20 NOV1975
    • tsutsuji3602025/06/20 tsutsuji360
    • tg30yen2025/06/20 tg30yen
    • wushi2025/06/20 wushi
    • whiteshirt2025/06/20 whiteshirt
    • nyankosenpai2025/06/20 nyankosenpai
    • houyhnhm2025/06/20 houyhnhm
    • kalmalogy2025/06/20 kalmalogy
    • vabo-space2025/06/20 vabo-space
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む