エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
iThoughts windows版ってあるの?割引価格での入手方方法を紹介 | ニュース365
私は、このブログの記事の作成の時にマインドマップアプリを使って、文章の構成やリサーチの情報をまと... 私は、このブログの記事の作成の時にマインドマップアプリを使って、文章の構成やリサーチの情報をまとめています。 メモ帳などでの箇条書きよりも見やすく、要素の並び替えなどがとても簡単なのでとても重宝しています。 iPhoneではiThoughtsという有料のアプリ、パソコンではFreeMindというフリーソフトを使って編集をして、DropBoxを経由して同期させていました。 なぜ、パソコンでFreeMindを使っているかというと、iThoughtsというアプリを使い始めたときに、Windows版はないと聞いたためでした。 スマホとパソコンで使用しているソフトが違うために、完全な互換性がないために、簡単なマインドマップだけしか使えないという不満を抱えていました。 せっかくマインドマップを作成するのに、色や画像などを使ったカラフルなマップを作れないのは勿体ないと思っていました。 スマホとパソコンで