エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
FM受信機の自作!高性能アンプが特徴の専用DSPラジオ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FM受信機の自作!高性能アンプが特徴の専用DSPラジオ
トランスミッター専用の高性能FM受信機を作りました。 今では珍しくもないDSP FMラジオICを利用したもの... トランスミッター専用の高性能FM受信機を作りました。 今では珍しくもないDSP FMラジオICを利用したものですが、とにかく便利で高性能で音がイイ!というのが特徴で、一般的な作例とは一味違うFM受信機となっています。 特に、以前ご紹介した「FM送信機(トランスミッター)の自作!光デジタル入力付き」のトランスミッターとセットで使うと、高音質で手間いらず。手前ミソですが、セット販売したら売れるんじゃないかと思うほどです。 タカチの小型プラケースに収容してみました。 ありきたりというか見栄えはいまイチですが、使いやすい感じではあります。 秋月電子で売っているターミナルクリップを使って、電池フォルダも自作。 ギリギリで電池交換がやりにくいので、リボンを入れます。 今回はトランスミッター専用として、プリセットした周波数のみの受信機として構成しましたが、ソフトウェアやスイッチを改良すればハイファイFM