エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大野町のオオタニサーン!大谷山(356m)と滝谷山(398m)へ。 - やまさんの岐阜ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大野町のオオタニサーン!大谷山(356m)と滝谷山(398m)へ。 - やまさんの岐阜ブログ
7月5日はドジャース・大谷翔平選手の誕生日。 今シーズンは二刀流も復活しバースデー登板。 ホームラン... 7月5日はドジャース・大谷翔平選手の誕生日。 今シーズンは二刀流も復活しバースデー登板。 ホームランはこの記事を書いている時点で30本とハイペース。 そんな大谷選手の活躍に触発され、久々に大野町にある大谷山へ登ってきました。 大野町運動公園からスタート。 駐車場はすごく広いです。 トイレもあります。 大野レインボースタジアムでは甲子園の岐阜県予選の試合も開催されます。 この日は中学生の試合が開催されてました。 登山口。 出入りする時は柵を閉めておきましょう。 熊出没注意の張り紙があちこちに貼ってありました。 入口に登山マップが置いてありました。 無数に存在する登山ルート。 現在通行止区間もあるのでご注意を。 序盤は歩いてて気持ちが良い森林浴コース。 森林浴コースの途中から通行止。 健脚コースへ。 いきなりハードルが上がる健脚コース。 200mぐらいの短いコースですが注意して歩きましょう。