エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
書評本3月第1週セレクト分はこちらでした。【本おとどけ便】書評シリーズ - やまね洞 で居眠りしていたいけど(ひとり本屋が本や本屋、歴史、文化などなどに関することを書いてます)
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
書評本3月第1週セレクト分はこちらでした。【本おとどけ便】書評シリーズ - やまね洞 で居眠りしていたいけど(ひとり本屋が本や本屋、歴史、文化などなどに関することを書いてます)
今週の本おとどけ便 書評シリーズ です 新聞書評欄に掲載された本から、猫店員がピックアップしたのは。... 今週の本おとどけ便 書評シリーズ です 新聞書評欄に掲載された本から、猫店員がピックアップしたのは。 書評シリーズのおとどけ方法 リトルスタッフとは? 本おとどけ便 書評シリーズの仕組み(今のところ) 今週の本おとどけ便 書評シリーズ です 雷、ものすごかったですねぇ。 あれこそ春雷と呼ぶものなのでしょうか。 もうすぐお彼岸。 季節は着実に移っていきます。 今週は、震災と災害の1週間でした。 例年、3.11の日は、タイムシフト型年表の311Relive のページを出したままにして、1日をすごしています。 agora.ex.nii.ac.jp 地震が次々起きていくさまを見るとはなしに見ていると、当日のことを何となく思い出します。帰宅困難者の1人となって、外で翌朝を迎えたことを。 10年という区切りからか、東日本大震災&東京電力福島第一原発事故に関する新刊書が続々刊行されています。新聞書評欄も
2021/03/13 リンク