エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
かかりつけクリニックを変えた理由ーこれからは「近所」が大切!だけど・・・ - 管理職も会社も辞めました日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
かかりつけクリニックを変えた理由ーこれからは「近所」が大切!だけど・・・ - 管理職も会社も辞めました日記
ついに、循環器(高血圧)のクリニックを変えました。 思わず「ついに」って、書いたのは、前から変えた... ついに、循環器(高血圧)のクリニックを変えました。 思わず「ついに」って、書いたのは、前から変えたかったのに、なかなか踏み切れなかったから。 かかりつけ医を変えた理由は、クリニックが遠いからです。 いや、「遠くなった」というべきか。 前のクリニックは、かつての職場のそば。 仕事の合間や、帰り道に、血圧のお薬がもらえるので、助かってました。 しかし私は、昨年半ばに退職、都心に通わなくなりました。 とっても良い先生ですが、3分の診療、標準的な処方箋のために、 わざわざ、あそこまで行くのは、時間がもったいない気が・・。 (それに、予約してても、かなり待ちます) だから、退職後すぐに、家の近所のクリニックに変えたかったんだけど、 すぐには、踏み切れなかった。 その理由は、 相性の合う先生を変えるのが怖かったことと、一方的に、義理を感じてたこと、 の二つ。 お医者さんって、腕(技術)やアクセス以外に