エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Firebase × BigQuery × Redash で快適アプリ分析 - ココナラよもやまブログ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Firebase × BigQuery × Redash で快適アプリ分析 - ココナラよもやまブログ
こんにちは。 プロダクトアプリグループの太田です。 今回はアプリの各種分析に使用している Mixpanel ... こんにちは。 プロダクトアプリグループの太田です。 今回はアプリの各種分析に使用している Mixpanel というツールから、 Firebase × BigQuery × Redash での分析に移行真最中のお話をしたいと思います。 Mixpanelとは? https://mixpanel.com サービスをデータ解析するグロースハックツールです。イベント計測、ユーザ解析、ファネルやコホート分析等でかなり細かいところまで詳細に見ることができます。ココナラアプリでは、各イベントに細かいプロパティを設定しそれらを起点にしたファネルやセグメント分析に主に利用しています。 移行するきっかけ ココナラは世界中の人々に利用されるサービスを目指し、社員一丸となって日々取り組んでいます。 Mixpanelは送信イベントの量に応じて課金されていく従量課金、にもかかわらず現段階で料金が…高い!このままスケール