新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
雑煮の餅に砂糖きな粉をまぶして食べる奈良の雑煮 - こおりやま悠々雑事記
明けましておめでとうございます。 元旦の朝食といえば、お餅と雑煮というのが定番ですね。 雑煮は家庭... 明けましておめでとうございます。 元旦の朝食といえば、お餅と雑煮というのが定番ですね。 雑煮は家庭料理ということもあって、同じ「雑煮」という名前でも、味付けや食べ方に地域差や家庭差が非常に大きな料理です。 筆者は奈良出身で、小さな頃から雑煮といえば白味噌に、大根、人参などの野菜にお餅が入ったものでした。 まあ、ここまでは近畿地方ならごく普通の雑煮でしょう。 奈良県の雑煮が、他県と比べて独特なのがお餅の食べ方で、雑煮に入っていたお餅に砂糖きな粉を付けて食べるのです。 テレビ番組をはじめ、様々なメディアで度々紹介されて、ご存知の方も多いかと思いますが、この食べ方が独特というのは、筆者は大学時代に他県出身の友人から指摘されるまで、全く気付きませんでした。 最近は他県から転入されてきた方も多く、奈良県内でもこの独特な食べ方をしないお家庭も多いようですが、ウチは結婚後も実家が奈良県平群町の妻が、この
2023/01/01 リンク