エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自作キーボード向けタイピングサイトを作った - yskoht's blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自作キーボード向けタイピングサイトを作った - yskoht's blog
この記事はキーボード #2 Advent Calendar 2019の25日目の記事です。昨日は😢🔰神🔰😢さんのトラックボ... この記事はキーボード #2 Advent Calendar 2019の25日目の記事です。昨日は😢🔰神🔰😢さんのトラックボールマウスを分解してArduino Microで動かした話でした。かなりヌルヌル動いていてすごい。 adventar.org 自作キーボード向けタイピングサイト 自作キーボードを作ったいいけれど、キーマップに馴染むまでが大変で、いい感じに練習できるツールがあったらいいなと思って作りました。 hardtyping.io 特徴① レイアウトの変更が可能 レイアウトをKeyboard Layout Editor形式のJSONで自由に変更できます。JSONの詳細はレイアウトの設定を御覧ください。 特徴② レイヤーに対応 数字や記号はRAIZEレイヤーやLOWERレイヤーに割り当てられることが多いですが、既存のタイピングアプリではなかなか練習しづらいです。HardTypi