エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
離乳食作りがラクになる!我が家でストックしてる便利食品2選! - ゆるずぼ育児日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
離乳食作りがラクになる!我が家でストックしてる便利食品2選! - ゆるずぼ育児日記
※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最初は手作りで頑張る!と思っていたけど... 離乳食... ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最初は手作りで頑張る!と思っていたけど... 離乳食が始まる前は「頑張ってできるだけ手作りするぞ!」と思っていました。 でもいざ始まってみると本当に大変。 離乳食のレシピ本を読んだときはもっと余裕でできそうな気がしたのに~💦 初期は全てをペーストにする作業がとにかく大変。量が少ないからブレンダーでうまく混ざらないし、裏ごししたりすりつぶしたり... しかも裏ごしすると意外とできあがりが少なくて、追加でもう一度作ることも。 そして中期、後期と進んでくると回数も量が増え、せっかく作ってももすぐなくなっちゃいますよね。品目が増えるとメニューを考えるのも大変です。 そこで!そんな我が家の離乳食をラクにしてくれた救世主たちを紹介します! 本当に助かった!我が家のおすすめ離乳食ストック食品 ピジョン 赤ちゃんのやわらかパックご飯 💡私の推しているポ