エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
3世代が喜んだ、豪華手作りおせちまとめ - yuyuyuなくらし★いいことあったら
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
3世代が喜んだ、豪華手作りおせちまとめ - yuyuyuなくらし★いいことあったら
こんにちは。 前回の投稿では、2021年のおせち作りの計画をご紹介しましたが、今回は、今までに作ったお... こんにちは。 前回の投稿では、2021年のおせち作りの計画をご紹介しましたが、今回は、今までに作ったおせちの写真をご紹介したいと思います。 もしおせちを作ろうと考えている方へ、何か少しでも参考になれば嬉しいです。 2017年のおせち 2007年から、Yさんの実家、Yさんの兄のお家、そして我が家の3家族でおせちを分担して作り、大晦日に実家に持ち寄って一斉にお重に詰めよう、ということになりました。 義母のお煮しめがすごく美味しいので、嫁の私たちが作り方を教えてもらいたい、となったのがきっかけです。 2018年のおせち この年も3家族で持ち寄って作りました。 だんだん詰め方も上手になってきてます。 そう、おせちって詰める工程に思ったより時間がかかるんですよね。 一の重から三の重まで、だいたい何を詰めるか、本などを見ながらメモしておき、それを見ながら詰めるのがおすすめです。 2019年のおせち こ