エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【OAuth認証】WP Mail SMTPでGmailを設定する方法
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【OAuth認証】WP Mail SMTPでGmailを設定する方法
【OAuth認証】WP Mail SMTPでGmailを設定する方法 Publish Date: 2018.03.05 WP Mail SMTP ver 1.2.5で... 【OAuth認証】WP Mail SMTPでGmailを設定する方法 Publish Date: 2018.03.05 WP Mail SMTP ver 1.2.5でのやり方です。以前はGmailのアカウントとパスワードを入力するだけで使えていたようですが、Googleのセキュリティ強化もありクライアントIDとシークレットを登録する必要があります。ただ、それには少しGoogle側に登録が必要になるなど、少しハードルが高いので、そのやり方をスクリーンショットとともに紹介します。 Google Cloud Platformに登録 大まかな流れとしてはGoogle Cloud Platformにプロジェクトを登録し、WordPressでGmailを使わさせてください、という認証をもらうための設定を作ります。 まず、Googleアカウントにログインした上でGoogle Cloud Platform