エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Copilot.vim でコミットメッセージを補完する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Copilot.vim でコミットメッセージを補完する
Copilot.vim みなさん GitHub Copilot は使っていますでしょうか。私は普段 Neovim を使っているので、V... Copilot.vim みなさん GitHub Copilot は使っていますでしょうか。私は普段 Neovim を使っているので、Vim / Neovim から Copilot を呼び出せる copilot.vim というプラグインを使っています。始めはあまり期待していなかったのですが、思っていたよりかなり優秀で、普通に生産性が上がっています。 コミットメッセージを補完する コードを補完してくれるだけでも十分ありがたいのですが、VSCode では Copilot がコミットメッセージも考えてくれる、という情報を最近 Twitter で目にして、そういえばうちの Copilot 君はやってくれないなあ、と気付きました。 というわけで、Vim / Neovim でもコミットメッセージを(それなりに)補完できるようにしてみました。 1. ファイル形式 gitcommit に対して Copilo

