エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
六連島で釣り!エギング釣果は?ポイント、フェリー料金、駐車場、トイレまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
六連島で釣り!エギング釣果は?ポイント、フェリー料金、駐車場、トイレまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 山口県下関の六連島(むつ... こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 山口県下関の六連島(むつれしま)で釣りしました! フェリーの行き方、駐車場、釣り場、エギングの釣果をまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 六連島フェリー乗り場と駐車場 六連島行きフェリー乗船 六連島の釣り場 六連島の釣果報告! 六連島のトイレ 六連島の飲食店 六連島フェリー乗り場と駐車場 下関駅からも近い場所にあるのですが、フェリー乗り場周辺はちょっと怪しいピンクなネオンのお店が並んでました(笑)福岡で言うところの中洲的な。 フェリー乗り場目の前にコインパーキングあります。 島へ行く人専用の無料駐車場はなかったので、ここに停めることになります。 日曜の9時すぎに到着しましたが、半分くらい空きがありました。 料金は3