はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    新内閣発足

『Re:シルの日々の戯言。』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • MacBook Pro(Retina/15-inch/Late 2013)の為に色々無駄遣いしてみた - Re:シルの日々の戯言。

    3 users

    sylve.hatenablog.jp

    年の瀬も迫る先日調達したMacBook Proのために、色々と小物を買ってきました。 ・・・目標予算は15,000円*1だったのに、どういう訳かレシートには20,000円と言う文字列が刻まれてるのですが、どういうことでしょうか・・・。 不運は重なり、FireWire接続のRAID対応HDDケースがこのタイミングで故障し、危うくデータ大多数損失とか言う恐ろしい状況になりかけ、データレストア出来たものの余分な出費はかさみ、懐事情が満身創痍・・・。どうしてこーなった・・・。 散財リスト Apple MagSafe 2 電源アダプタ (85W) MD506J/A 出版社/メーカー: アップル発売日: 2012/06/30メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見るまずは電源アダプタ、購入当初から欠品していたので必須となる商品です。 自宅にはCinema Display

    • テクノロジー
    • 2016/12/27 23:33
    • パソコン
    • ガジェット
    • 約1年間でデレステを快適プレイする為に乗り換えたスマートフォン・タブレットについて戒めのためにも晒してみる - Re:シルの日々の戯言。

      17 users

      sylve.hatenablog.jp

      唐突ですが、iPad Pro(12.9インチ/128GB/国内SIMフリーモデル)を手に入れました。 (SIMフリー) Apple アップル iPad Pro LTE A1652 (香港版) (並行輸入品) (128GB, ゴールド) 出版社/メーカー: Apple Computerメディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 現在愛用しているiPad Air(32GB)のストレージ不足*1と言う大義名分があるのですが・・・、・・・今回の乗り換えには相当な紆余曲折と子供染みた幼稚な思惑が交差した結果だったりします。 閑話休題、今や純粋なゲーム用途以外にもベンチマークアプリとして利用されているアイドルなマスター系統のソーシャルゲーム・・・を母体とした音ゲーのデレステ(正式名称アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ)*2ですが、これを快適にプレイし

      • アニメとゲーム
      • 2016/09/01 11:54
      • 3DCG
      • android
      • ゲーム
      • スマートフォン
      • game
      • 東京都内で入場無料で入れる展望室・展望フロアをまとめてみた - Re:シルの日々の戯言。

        3 users

        sylve.hatenablog.jp

        年がら年中暇人のシルベさん、今日はカメラ片手に何処へ出没しようかなぁ・・・と目論みつつも、(スケジュール考えるのが常にギリギリアウトなので)*1行くアテが無い(´・ω・`) できれば展望室から風景写真を撮りたい・・・と思いつつ、大体の行動範囲のエリアでは(私の知り得る撮影場所は一旦は)撮影し尽くした感もあるので手詰まり状態だったりする。 うーん、一度過去を振り返る時が来たのかしらねぇ・・・。と、言う訳で戯言のネタ切れですし*2過去に行ったことのある入場無料で入れる展望室・展望フロアをまとめてみようと思います。*3 選定条件 東京都内とか記載していますが、まとめるに辺り以下の条件で選定しています。 基本的には東京23区(多摩地域や離島は除外) 最寄り駅から徒歩圏内で行ける場所(長くても徒歩10分以内) 眺めは良いが展望室では無い場所は除外(何らかの形で展望エリアがある場所) 有料の展望室・展

        • 暮らし
        • 2016/05/15 15:35
        • モバイルルーター2台をRTX1100でマルチホーミングしてみた - Re:シルの日々の戯言。

          6 users

          sylve.hatenablog.jp

          ・・・若干カテゴリーの分類が怪しいが、割り振るとしたらこっち(自宅サーバ)扱いだよな・・・。 欲望に負けまして、先日ヨドバシカメラの格安SIM(とSIMフリールーター)を買ってきました。 sylve.hatenablog.jp NEC Aterm MR03LN LTE対応 モバイルルーター PA-MR03LN3B メディア: あくまでこれはMacBookやVenue 10 Pro、あとiPad Airを持ち出す際に利用するSIMなので、通常時はSIMをセットしたモバイルルーター共々自宅警備となる・・・予定でしたが、折角速度が3Mbpsで抑えられるとは言え使いたい放題のSIMなので何とか有効利用をしたいと(購入する前から)考えました。 一方、諸事情で余らせてる型落ち品と言えどYAMAHA業務用ルーターのRTX1100も有効利用したい。ついで言うと糞OCNが契約不履行で光回線導入失敗したので当

          • テクノロジー
          • 2016/03/20 22:29
          • network
          • 露骨に怪しい添付ファイルが到着したのでLinux環境で開いてみた - Re:シルの日々の戯言。

            3 users

            sylve.hatenablog.jp

            <2016/03/19 Update>コメント経由で情報頂いたり、情報増えてきたので更新・追記しました。 仕事の合間にiPhoneでメールチェックをすると10年以上利用しているメールアドレス*1に露骨に怪しさ満載のメールが到着しました。 ・・・ほぅ、もしかしたら最近話題のランサムウェアの類かしら?だがしかし手持ちの環境を潰すのも勿体無いので、Debianを突っ込んであるLibretto U100で受信して添付ファイルを覗いてみよう!・・・と言うのが今回の戯言の趣旨。 ・・・もっともLinuxを対象とした怪しげなものだったら大問題なので注意を払いつつメール取り込んだらオフラインにして怪しいメールを見てみよう。*2 <2016/06/29>また怪しいメールが届いたので新しい記事を書きました。 sylve.hatenablog.jp 今回到着したメール まず怪しい点 Subject(メールタイト

            • テクノロジー
            • 2015/12/11 12:57
            • HTC J ONE(HTL22)を調達したのでSIMロック解除してみた+α - Re:シルの日々の戯言。

              4 users

              sylve.hatenablog.jp

              昨日、通称「俺メモ」と言う殴り書き*1で何か変なコトを綴ったが、キチンと清書してみようと思う。 <2014/12/26 update> 何というか、自分自信による自分自身の為のメモってアピールしてたつもりですが、「私には理解できません、ちゃんとして下さい」的なクレームが入ったので上記の俺メモ記事は非公開化しました(´・ω・`) <2014/12/26 update end> 諸事情で*2Android端末が必要になったので色々と調べた結果、HTC J ONE(HTL22)と呼ばれるauから出てるスマホを中古で本体だけ買ってきたのでゴザル。 HTC J One HTL22 au [レッドメタル] 出版社/メーカー: HTCメディア: この商品を含むブログを見る そもそもHTL22ってなんぞ? Android端末発売当初は大変メジャーなメーカーでしたが、パクリが得意な半島犯罪国家メーカーと、我

              • 世の中
              • 2015/05/19 14:56
              • UnixBenchでRaspberry Piを測定してみた - Re:シルの日々の戯言。

                3 users

                sylve.hatenablog.jp

                ガッツリと仕事をしつつRasbianをどう構築して行こうか悩みつつIEで「Raspberry Pi Debian」とかググったり仕事しろwww状態で調べてると、何やらUnixBenchなるベンチマークツールがあると言う話を目にしてRaspberry Piで動かしてみようとおもふ。 漏れのRaspberry Pi 一応、明記しておくと漏れのはType Bのメモリ512MB版です。 Raspberry Pi Type B 512MB 出版社/メーカー: RS Components Ltd (ソースマーキング及び販売 Umemoto LLP)メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (11件) を見るOCはチョットだせ背伸びしたModest(800MHz)と控えめ。 OSはRaspbianで実質的にはDebian17・・・だったかな。 参考情報として 今回はKOHJINSHA SCシリー

                • テクノロジー
                • 2014/04/11 20:20
                • ベンチマーク
                • あとで読む
                • ヨドバシカメラのカメラクリーニングサービスを利用するでゴザル。 - Re:シルの日々の戯言。

                  3 users

                  sylve.hatenablog.jp

                  【2014.10.14追記:最新の価格と価格表の写真載せました】 前々から気になってたんですが、NEX-5さんのレンズか素子にホコリがくっついてしまったのでゴミが写るようになっちまいましてorz これ、分かり難いので赤丸で囲んでみると・・・ 騙し騙し使ってきたが、個人でいくらカメラ用のブロアーやっても取れないのでもうこりゃお金出してキチンと整備してくれるトコに行くしか無いなorz 整備ってまさかSONYに送りつけんの? ちゃんとオイラみたいなズボラで掃除もまともに出来ないのにNEXとかミラーレス使っちゃうおバカさん向けにクリーニング案内のページがキチンと出てるので、参照の上でSONYにお願いするのも一つの手です。 ・・・ただ、問題がありまして・・・ ●保証期間内の場合 クリーニング料金は無料です。 ※保証期間内であっても当社保証書記載の無料修理規定対象外の場合は有料となります。 ●保証期間

                  • 暮らし
                  • 2014/03/30 20:55

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『Re:シルの日々の戯言。』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx