エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Image::ExifTool で写真の EXIF 時刻をまとめてずらす - てっく煮ブログ
perlカメラの時刻を間違えて設定してしまったり、海外旅行に行ったのに時差を変更し忘れたりしたとき、... perlカメラの時刻を間違えて設定してしまったり、海外旅行に行ったのに時差を変更し忘れたりしたとき、まとめて写真の時刻を変更したくなる。便利なフリーソフトもあるんだろけど、スクリプトでまとめて処理したくなるのがプログラマ魂。今回は perl を使ってやってみた。EXIF の時間を書き換えるperl で EXIF を扱うには Image::ExifTool が定番なようだ。CPAN から拾ってきて、簡単なワンライナーを書いてみた。 perl -MImage::ExifTool -e "for $f(glob('*.jpg')){$e = new Image::ExifTool; $e->ImageInfo($f); $e->SetNewValue($_=>240, Shift=>1) for ('ModifyDate','DateTimeOriginal','CreateDate'); $e
2010/06/13 リンク