エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
AIでテスト、AIをテスト、について思うところ - テスターちゃん【4コマ漫画】
こんにちは! 私です。 今年のJaSST TokyoではAIの話があるわけですが、AIの話と言っても「AI"で"テス... こんにちは! 私です。 今年のJaSST TokyoではAIの話があるわけですが、AIの話と言っても「AI"で"テストする」ことと「AI”を"テストする」ことの2つの事柄があるわけです。 JaSSTではその2つの事柄についてのセッションがあります。 AIでテスト 基調講演)「AI-Driven Testing: A New Era of Test Automation」 AIをテスト A4)「AIプロダクトに対する品質保証の基本的考え方」 AI全般 招待講演)「人工知能は何ができて何ができないのか」 クロージングパネル)「人工知能の未来~その未来をどうテストし、どうテストに活用するのか~」 AI! なんとも近未来な響き! AIと聞くとなんでもできてしまいそうな気がします。 JaSST Tokyoではその辺のお話も聞けるかと思います。 さて、今日は私――昨年までAIのテストをしたりQA4AI