記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsugu_k
    tsugu_k ヤジに怯むようでは。 丁寧に説明してこなかった結果かな。 https://t.co/jAV6yyGCFS

    2016/07/19 リンク

    その他
    tone-unga
    tone-unga 責任感とかキ○ガイ安倍がほざいていたのに逃げ出したんだね。

    2015/07/23 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past あほなのか

    2015/07/22 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo みずからじゃくてんをさらしていくせんりゃく。

    2015/07/22 リンク

    その他
    at2002
    at2002 街頭演説しないって、自分たちがぶち上げた法案が「悪法」って認めてるだけじゃんwwwwwww

    2015/07/21 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 【強行採決するくらい自説に自信があるのなら】 直接国民と対峙して、説き伏せてみろ! 《自民、街頭演説を当面見送り 安保法制巡るヤジなど警戒》 今後、全国で勉強会を開く。反対派から批判を浴びかねない街頭演説

    2015/07/21 リンク

    その他
    throwS
    throwS (こういう『我々は支持されてません』って認めている行動に出た原因には、国会前のデモがあるような気がするので、国会前のデモには影響力があったと言えると思う)

    2015/07/20 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 有権者との対話も理解促進も忌避する政党の名前が【自由】【民主】党。この悪趣味なジョークがすでに半世紀以上も放置されている事自体がどうしようもなく悪質なジョークだとしか。

    2015/07/19 リンク

    その他
    arrack
    arrack 「国民の理解を得よう」としているのに街頭演説しなくてどうするの?

    2015/07/19 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 2回も国会でヤジを飛ばして陳謝した首相率いる政権がこういう対応をとるのは実に味わい深い。ほとぼりが冷めたらあの御仁は3回目のヤジも飛ばしそうだ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    TCKW
    TCKW つまり説明する気はない、と

    2015/07/19 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 政治家が「演説やめてニコ生やります」ってすげえ話だな。「会社やめてユーチューバーになります」ってのとどこが違うんだ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad 「平和安全法制理解促進行動委員会」。字面から漂うカルト感凄い。法案に賛成の人は、ちょっと音読してみて?これ本当にまともな政権のやることだと思える?

    2015/07/19 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 当面がいつまでか、だかが鍵。もし来年の参院選まで炎上気配が残れば選挙活動も出来ないことになる。まあそれも見越して今国会で成立させて忘れさせ、参院選の争点化を防いでいるとも。

    2015/07/19 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 衛藤晟一という時点で理解=オルグ。そう思うと彼らがこうするのも納得が行く。

    2015/07/19 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 国民に説明する→街頭演説しません。ひでえな、こりゃ。正しいと思ってるならヤジ飛ばされても説明義務を果たせよ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s なんじゃそれ

    2015/07/19 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 理解が深まるほど不支持は拡がるからね。仕方ないね。

    2015/07/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 説明するんじゃなかったのか?

    2015/07/19 リンク

    その他
    bukuma
    bukuma 党幹部も引きこもり。ひきこもりに支持される政党は違うなぁ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 雲隠れ

    2015/07/19 リンク

    その他
    necDK
    necDK 理解が深めようとせずに、みんなの記憶が薄くなるのを待つ…ってことですね。

    2015/07/19 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 説明しないで国民の理解をどうやって得るつもりなんですかね…

    2015/07/19 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz バカじゃねーの。むしろ攻撃された方が美味しいのにさ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    inumash
    inumash 街頭で国民に直接法案の意義を説くことこそ「メディアの偏向報道」に左右されずに自説の正しさを主張する最良の方法だろうに、そこからも逃げてしまうのですね。

    2015/07/19 リンク

    その他
    FFF
    FFF 次のアキバ演説とかちょっと楽しみになってきた

    2015/07/19 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 政権が「絶対に必要」だと訴えた法案は本来なら「功績」として派手に宣伝されるべきところが、既に成立前から「失点」と同じ扱いという

    2015/07/19 リンク

    その他
    godmother
    godmother 党の姿勢を堂々と批判するのはウケ狙いとは言いたくないけど、お父様にそっくり。悪いことでもなく、むしろ良い。ただ、指摘部分を改善できていない。

    2015/07/19 リンク

    その他
    filinion
    filinion 若者を戦地に送り、政治家は安全な後方から命令するだけ…とはどの国でも言われることだが、日本の与党政治家は、とうとう自国の路上にも出てこなくなるのか。

    2015/07/19 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 外にも出て説明はできないって、なんたるチキン。

    2015/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民、街頭演説を当面見送り 安保法制巡るヤジなど警戒:朝日新聞デジタル

    自民党は17日、安全保障関連法案の国民への理解を深めるために立ち上げた「平和安全法制理解促進行動...

    ブックマークしたユーザー

    • tsugu_k2016/07/19 tsugu_k
    • tone-unga2015/07/23 tone-unga
    • quick_past2015/07/22 quick_past
    • Cujo2015/07/22 Cujo
    • urashimasan2015/07/21 urashimasan
    • no_more_jimin2015/07/21 no_more_jimin
    • at20022015/07/21 at2002
    • zinjoutarou2015/07/21 zinjoutarou
    • throwS2015/07/20 throwS
    • KasugaRei2015/07/19 KasugaRei
    • arrack2015/07/19 arrack
    • asiatics2015/07/19 asiatics
    • ulitan2015/07/19 ulitan
    • wushi2015/07/19 wushi
    • sandayuu2015/07/19 sandayuu
    • toronei2015/07/19 toronei
    • TCKW2015/07/19 TCKW
    • washburn19752015/07/19 washburn1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事